1月11日(月)

花がなくなると
葉が赤くなって

葉っぱが散ると
赤い実をつけて

きびしいなかにも
少しずつでも
うれしいを絶やさない

草木の
自然に学ぶことは
多い

うつむいて歩く
冬枯れの小道に

ぽつぽつ
ともる
藪柑子の赤い実

ちらちら
のぞく
龍の髭の青い実


と見つけた瞬間の
我を忘れる、たのしさ

ひと
と会わないほうが
いいから、できるだけ
ひとの道を避けて、歩く

あのひと
と会わないほうが
いいから、できるだけ
恋の道も避けて? 歩く

この道は
だれの道だろう

一都三県に
二度目の緊急事態宣言が出た
東京の感染者は3日連続2000人を超えて
埼玉も500オーバーになった

ときどき吐きそうになる
はねあがる数字の向こうに人がいる
そのことに想像が間に合わなくて

涙とか嘔吐は
きっと
からだの緊急事態宣言なのだろう

緊急事態にはことばも間に合わなくて
白いマスクに隠れて、おとなしく
春を待っている

最多を更新する感染拡大・寒波による積雪被害と
重苦しいニュースが繰り広げられるテレビで
ひとところ、春の光が射すように
コロナ対策に成功している国として台湾
のことが紹介されていた

最年少で台湾初のトランスジェンダーの大臣
オードリー・タン氏の
ほっこりした笑顔を、画面いっぱいに広げて

ニュースキャスターにも笑顔は感染して
「台湾の政治家のことばには
血が通っている」と感想をのべた

日本と台湾のちがいは
なんだろう、と考えた

わたしを助けようとしたひと

あなたを助けようとしたひと

差ではないかしら

それとも、あなたの中に
わたしを見出せるひとと
そうでない、ひとの差かな

そうそう
タン氏が講演の最後に「わたしのだいすきな詩」として
紹介されていたレナード・コーエンのことばを
わたしの
新年のあいさつにかえて、ここに

「すべてのものには割れ目がある
 そこから光が差す」

分断をつなぐのは
ことばのひかり

今年もよろしく。

埼玉・飯能
宮尾節子